2024年08月06日

jquery:show()、hide()


このメソッドの説明

show()hide() はjQueryメソッドです。

要素を表示/非表示する事により、複数要素を切替えるアニメーションに利用します。

・現在要素の非表示:hide()

・次の要素の表示 :show()

 


メソッド

セレクタ.show( effect , options , duration , complete )

セレクタ.hide ( effect , options , duration , complete )

 


パラメータ

effect (文字列)(省略可)

要素を開閉する時のeffect(効果)を指定します。

 

options (文字列)(省略可)

effect 毎に定められた「オプション名」と「 」を指定します。

指定方法は{ オプション名① : , オプション名② : }の形式で記述します。

 

duration (整数 | 指定パラメータ)(省略可)

表示/非表示の実行時間

初期値:0(パラメータが何も指定されてない場合)

パラメータを指定した場合は:400ms

数値で指定する以外に下記の文字列でも可

'slow'    :600ms

'normal':400ms

'fast'    :200ms

 

complete (関数)(省略可)

show()/hide()後に実行する関数

 


1.表示効果を指定しない事例

①パラメータを何も指定しない画像切替

下記のボタンを挿入して下さい。

画像は4枚あります。

次の画像、前の画像で画像を切りかえます。開閉時間は0秒です。

上記のプログラムは下記になります。

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='next01' style='padding:5px 10px;'>次の画像</button>
	<button type='button' class='prev01' style='padding:5px 10px;margin-left:5px;'>前の画像</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='item01'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='item01'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='item01'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='item01'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.item01').css('display' , 'none');                   // 画像を総て非表示にする
		$('.item01').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.next01').click(function(){
			if(slide_no <= 2){
				$('.item01').eq(slide_no).hide();// 現在の画像を非表示
				slide_no = slide_no + 1;
				$('.item01').eq(slide_no).show();// 次の画像を表示
			}	
		});
		$('.prev01').click(function(){
			if(slide_no >= 1){
				$('.item01').eq(slide_no).hide();// 現在の画像を非表示
				slide_no = slide_no - 1;
				$('.item01').eq(slide_no).show();// 前の画像を表示
			}	
		});
	});
</script>

■14~15行目

画面が呼び込まれた後、先頭の画像だけを表示しています。

■次の画像ボタンが挿入された時:16~22行目

現在の画像を非表示にして、次の画像を表示しています。

■前の画像ボタンが挿入されて時:23~29行目

現在の画像を非表示にして、前の画像を表示しています。

 

callback を指定した画像切替

下記のボタンを挿入して下さい。

画像を表示した後の処理で、画面に表示するボタンを選択しています。

又、callbackパラメータを指定したので、開閉時間は400msになります。

effect を指定しないshow()のデフォルトは左上から右下への表示になります。

上記のプログラムは下記になります。

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='next02' style='padding:5px 10px;'>次の画像</button>
	<button type='button' class='prev02' style='padding:5px 10px;margin-left:5px;'>前の画像</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='item02'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='item02'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='item02'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='item02'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.item02').css('display' , 'none');                    // 画像を総て非表示にする
		$('.item02').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.prev02').css('display' , 'none');                    // 前の画像ボタンを非表示にする
		$('.next02').click(function(){
				$('.item02').eq(slide_no).hide();// 現在の画像を非表示
				slide_no = slide_no + 1;
				$('.item02').eq(slide_no).show(function(){// 次の画像を表示
					if(slide_no == 3){
						$('.next02').css('display' , 'none');
						$('.prev02').css('display' , 'block');
					}
					else{
						$('.next02').css('display' , 'block');
						$('.prev02').css('display' , 'block');
					}
				});
		});
		$('.prev02').click(function(){
			$('.item02').eq(slide_no).hide();// 現在の画像を非表示
			slide_no = slide_no - 1;
				$('.item02').eq(slide_no).show(function(){// 前の画像を表示
					if(slide_no == 0){
						$('.next02').css('display' , 'block');
						$('.prev02').css('display' , 'none');
					}
					else{
						$('.next02').css('display' , 'block');
						$('.prev02').css('display' , 'block');
					}
				});
		});
	});
</script>

■14~16行目

画面が呼び込まれた後、先頭の画像だけを表示しています。また前の画像ボタンを非表示にしています。

■次の画像ボタンが挿入された時:17~30行目

現在の画像を非表示にして、次の画像を表示しています。また表示した後に表示すべきボタンを指定しています。

■前の画像ボタンが挿入されて時:31~44行目

現在の画像を非表示にして、前の画像を表示しています。また表示した後に表示すべきボタンを指定しています。

■表示時間を0にする場合はshowの指定を下記に変更します。

.show(function(){ ➡ .show(0,function(){

 

2.表示効果を指定した事例

下記の表示効果(エフェクト)を利用する為には JQuery UI が必要となります。

導入の仕方は、jQuery機能の追加 を参照してください。

ここで利用している 表示効果 は下記になります。

項番 JQuery UI 説明
slide 滑る様に移動する効果です。

スライドさせる方向と移動量が指定できます。

drop 落とすように移動する効果です。

ドロップさせる方向が指定できます。

blind ブラインドを降ろす様な効果です。

ブラインドの方向が指定できます。

clip 上下や左右にクリップする効果です。

クリップする方向を上下か左右を指定できます。

fold 上や左に縮める効果です。

縮めるサイズと方向を指定できます。

fade 徐々に消し、徐々に表示させる効果です。

パラメータはありません。

scale 縮小/拡大させる効果です。

縮小/拡大の基点を中心、左上、右下を選択できます。

sizeとの違いは、縮小方向を垂直や左右で指定できる点です。

size 縮小/拡大させる効果です。

縮小/拡大の基点を中心、左上、右下を選択できます。

scaleとの違いは、縮小後のサイズを指定できる事です。

puff 膨らませる効果です。

膨らませでなく、縮める効果を選択できます。

bounce バウンドさせる効果です。

バウンド量と回数を指定できます。

explode 要素を分割して爆破させる効果です。

分割数を指定できます。

pulsate 要素を点滅させる効果です。

点滅させる回数を指定できます。

shake 要素をシェイクする効果です。

振る方向、振り幅、回数を指定できます。

①slide効果

スライド(滑る様に移動する)効果で要素を表示/非表示します。一覧リストに戻る

オプション名 説明
direction スライドする方向を指定する

{direction:'left'}    : 左から表示(show)、左に非表示(hide)

{direction:'right'}  : 右から表示(show)、右に非表示(hide)

{direction:'up'}     : 上から表示(show)、上に非表示(hide)

{direction:'down'} : 上から表示(show)、上に非表示(hide)

distance 移動量を指定します。

幅が200pxの要素を横にスライドさせる場合、

デフォルトは、210ぐらいになります。

200にするとブラインドの様な動きになります。

300にすると画面から完全に消えるまでスライドします。

■指定方法は('slide',{direction:値, distance:値})で指定します。

事例

■左ボタン:左にスライドさせます。

■右ボタン:右にスライドさせます。

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='left01' style='padding:5px 10px;'>左</button>
	<button type='button' class='right01' style='padding:5px 10px;margin-left:5px;'>右</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='img_item01'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='img_item01'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='img_item01'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='img_item01'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.img_item01').css('display' , 'none');              // 画像を総て非表示にする
		$('.img_item01').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.left01').click(function(){
			if(slide_no <= 2){
				$('.img_item01').eq(slide_no).hide('slide' , {direction:'left'});// 現在の画像を左に非表示
				slide_no = slide_no + 1;
				$('.img_item01').eq(slide_no).show('slide' , {direction:'right'});// 次の画像は右から表示
			}	
		});
		$('.right01').click(function(){
			if(slide_no >= 1){
				$('.img_item01').eq(slide_no).hide('slide' , {direction:'right'});// 現在の画像は右に非表示
				slide_no = slide_no - 1;
				$('.img_item01').eq(slide_no).show('slide' , {direction:'left'});// 次の画像は左から表示
			}	
		});
	});
</script>

■左ボタン:16~22行目

現在の画像は左に消去、次の画像は右から表示しています。

■右ボタン:23~29行目

現在の画像は右に消去、次の画像は左から表示しています。

■タイマーで無限ループさせる方法はタイマー処理を参照して下さい。

②drop効果

ドロップ(落とすように移動する)効果で要素を表示/非表示します。一覧リストに戻る

オプション名 説明
direction ドロップさせる方向を指定する

{direction:'leftl'}   : 左から表示(show)、左に非表示(hide)

{direction:'right'}  : 右から表示(show)、右に非表示(hide)

{direction:'up'}     : 上から表示(show)、上に非表示(hide)

{direction:'down'} : 下から表示(show)、下に非表示(hide)

■指定方法は('drop',{direction:値})で指定します。

事例

■左ボタン:左にドロップさせます。

■右ボタン:右にドロップさせます。

 

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='left02' style='padding:5px 10px;'>左</button>
	<button type='button' class='right02' style='padding:5px 10px;margin-left:5px;'>右</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='img_item02'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='img_item02'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='img_item02'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='img_item02'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.img_item02').css('display' , 'none');              // 画像を総て非表示にする
		$('.img_item02').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.left02').click(function(){
			if(slide_no <= 2){
				$('.img_item02').eq(slide_no).hide('drop' , {direction:'left'});// 現在の画像は左に消去
				slide_no = slide_no + 1;
				$('.img_item02').eq(slide_no).show('drop' , {direction:'right'});// 次の画像は右から表示
			}	
		});
		$('.right02').click(function(){
			if(slide_no >= 1){
				$('.img_item02').eq(slide_no).hide('drop' , {direction:'right'});// 現在の画像は右に消去
				slide_no = slide_no - 1;
				$('.img_item02').eq(slide_no).show('drop' , {direction:'left'});// 次の画像は左から表示
			}	
		});
	});
</script>

■左ボタン:16~22行目

現在の画像は左に消去、次の画像は右から表示しています。

■右ボタン:23~29行目

現在の画像は右に消去、次の画像は左から表示しています。

■タイマーで無限ループさせる方法はタイマー処理を参照して下さい。

③blind効果

ブラインド(ブラインドを降ろす様な)効果で要素を表示/非表示します。一覧リストに戻る

オプション名 説明
direction ブラインドの方向を指定する

{direction:'vertical'}   :上から表示(show)、上に非表示(hide)

{direction:'down'}      :下から表示(show)、下に非表示(hide)

{direction:'horizontal'}:左から表示(show)、左に非表示(hide)

{direction:'right'}       :右から表示(show)、右に非表示(hide)

■指定方法は('blind',{direction:値})で指定します。

事例

■左ボタン:左にブラインドさせます。

■右ボタン:右にブラインドさせます。

 

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='left03' style='padding:5px 10px;'>左</button>
	<button type='button' class='right03' style='padding:5px 10px;margin-left:5px;'>右</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='img_item03'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='img_item03'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='img_item03'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='img_item03'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.comwp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.img_item03').css('display' , 'none');              // 画像を総て非表示にする
		$('.img_item03').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.left03').click(function(){
			if(slide_no <= 2){
				$('.img_item03').eq(slide_no).hide('blind' , {direction:'horizontal'});// 現在の画像は左に非表示
				slide_no = slide_no + 1;
				$('.img_item03').eq(slide_no).show('blind' , {direction:'right'});// 次の画像は右から表示
			}	
		});
		$('.right03').click(function(){
			if(slide_no >= 1){
				$('.img_item03').eq(slide_no).hide('blind' , {direction:'right'});// 現在の画像は右に非表示
				slide_no = slide_no - 1;
				$('.img_item03').eq(slide_no).show('blind' , {direction:'horizontal'});// 次の画像は左に表示
			}	
		});
	});
</script>

■左ボタン:16~22行目

現在の画像は左に消去、次の画像は右から表示しています。

■右ボタン:23~19行目

現在の画像は右に消去、次の画像は左から表示しています。

■タイマーで無限ループさせる方法はタイマー処理を参照して下さい。

④clip効果

クリップ(上下や左右にクリップする)効果を指定します。一覧リストに戻る

オプション名 説明
direction クリップの方向を指定します。

{direction:'vertical'}   :上下から中心に非表示(hide)、中心から上下に表示(show)

{direction:'horizontal'}:左右から中心に非表示(hide)、中心から左右に表示(show)

■指定方法は('clip',{direction:値})で指定します。

事例

■水平方向ボタン:中心から左右に表示(show)、左右から中心に非表示(hide)

■垂直方向ボタン:中心から上下に表示(show)、上下から中心に非表示(hide)

 

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='hor04' style='padding:5px 10px;'>水平方向</button>
	<button type='button' class='ver04' style='padding:5px 10px;margin-left:5px;'>垂直方向</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='img_item04'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='img_item04'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='img_item04'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='img_item04'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.img_item04').css('display' , 'none');              // 画像を総て非表示にする
		$('.img_item04').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.hor04').click(function(){
			$('.img_item04').eq(slide_no).hide('clip' , {direction:'horizontal'});// 現在の画像は水平方向(外から中)に非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}
			$('.img_item04').eq(slide_no).show('clip' , {direction:'horizontal'});// 次の画像は水平方向(中から外)に表示
		});
		$('.ver04').click(function(){
			$('.img_item04').eq(slide_no).hide('clip' , {direction:'vertical'});// 現在の画像は垂直方向(外から中)に非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}	
			$('.img_item04').eq(slide_no).show('clip' , {direction:'vertical'});// 次の画像は垂直方向(中から外)に表示
		});
	});
</script>

■水平方向ボタン:16~21行目

中心から左右に表示(show)、左右から中心に非表示(hide)

■垂直方向ボタン:22~27行目

中心から左右に表示(show)、左右から中心に非表示(hide)

■タイマーで無限ループさせる方法はタイマー処理を参照して下さい。

⑤fold効果

ホールド(上や左に縮める)効果を指定します。一覧リストに戻る

オプション名 説明
size 縮めた後のサイズ

数値で指定します。初期値は15px

見えなくする時は size:1 で指定します。

horizFirst 縮める順番

false:垂直方向に縮めます

true :水平方向に縮めます

■指定方法は('fold',{size:n,horizFirst,真偽値},アニメ時間)で指定します。

アニメ時間を1000(1秒)位に指定しないと挙動が良く分かりません。

事例

■水平方向ボタン:左から右に消去(hide)、左から右に表示(show)

■垂直方向ボタン:下から上に消去(hide)、上から下に表示(show)

 

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='hor05' style='padding:5px 10px;'>水平方向</button>
	<button type='button' class='ver05' style='padding:5px 10px;margin-left:5px;'>垂直方向</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='img_item05'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='img_item05'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='img_item05'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='img_item05'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.img_item05').css('display' , 'none');              // 画像を総て非表示にする
		$('.img_item05').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.hor05').click(function(){
			$('.img_item05').eq(slide_no).hide('fold',{size:1,horizFirst:true},1000);// 現在の画像は水平方向(左に)非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}
			$('.img_item05').eq(slide_no).show('fold',{size:1,horizFirst:true},1000);// 次の画像は水平方向(左から)表示
		});
		$('.ver05').click(function(){
			$('.img_item05').eq(slide_no).hide('fold',{size:1},1000);// 現在の画像は垂直方向(上に)非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}	
			$('.img_item05').eq(slide_no).show('fold',{size:1},1000);// 次の画像は垂直方向(上から)表示
		});
	});
</script>

■水平方向ボタン:16~21行目

左から右に消去(hide)、右から左に表示(show)。アニメ時間は1秒

■垂直方向ボタン:22~27行目

下から上に消去(hide)、上から下に表示(show)。アニメ時間は1秒

■タイマーで無限ループさせる方法はタイマー処理を参照して下さい。

⑥fade効果

フェイド(徐々に消し、徐々に表示させる)効果を指定します。一覧リストに戻る

指定できるパラメータはありません。

事例

■次へボタン:現在の画像をフェードで消し、次の画像をフェードで表示します。

 

<button type='button' class='next06' style='padding:5px 10px;'>次へ</button>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='img_item06'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='img_item06'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='img_item06'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='img_item06'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.img_item06').css('display' , 'none');              // 画像を総て非表示にする
		$('.img_item06').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.next06').click(function(){
			$('.img_item06').eq(slide_no).hide('fade',2000);// 現在の画像をフェードで非表示(2秒)
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}
			$('.img_item06').eq(slide_no).show('fade',2000);// 次の画像をはフェードで表示(2秒)
		});
	});
</script>

■次へボタン:16~21行目

現在の画像をフェードで消去し、次の画像をフェードで表示します。(2秒)

■タイマーで無限ループさせる方法はタイマー処理を参照して下さい。

⑦scale効果

スケール(拡大/縮小)効果を指定します。一覧リストに戻る

縮小/拡大の基点を中心、左上、右下を選択できます。

⑧のsizeとの違いは、縮小方向を垂直や左右で指定できる点です。

オプション名 説明
origin 縮小/拡大する基点

中心:[ 'middle' , 'center' ]デフォルト

左上:[ 'top' , 'left' ]

右下:[ 'bottom' , 'right' ]

percent 拡大するか縮小するか?をパーセントで指定します。

初期値:0

100未満は縮小

100以上は拡大

direction 縮小/拡大する方向

'both':両方が対象(初期値)

'vertical':水平方向の縮小/拡大 percentに0以外(例:1)を指定する必要がある。

'horizontal':垂直方向の縮小/拡大 percentに0以外(例:1)を指定する必要がある。

scale リスケールの対象要素

'both':総ての要素を縮小対象とする(デフォルト)

'box':要素のborderとpaddingを縮小対象とする。

'content':要素のテキストを縮小対象とする。

■指定方法は('scale',{origin:値, percent:値 ,・・・},アニメ時間)で指定します。

事例

■中心ボタン:中心に縮小して非表示、中心から拡大して表示させます。

■左上ボタン:左上に縮小して非表示、左上から拡大して表示させます。

■水平方向ボタン:水平方向に縮小して非表示、水平方向に拡大して表示させます。

 

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='center07' style='padding:5px 10px;'>中心</button>
	<button type='button' class='topleft07' style='padding:5px 10px;margin-left:5px;'>左上</button>
	<button type='button' class='hor07' style='padding:5px 10px;margin-left:5px;'>水平方向</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='img_item07'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='img_item07'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='img_item07'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='img_item07'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.img_item07').css('display' , 'none');              // 画像を総て非表示にする
		$('.img_item07').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.center07').click(function(){
			$('.img_item07').eq(slide_no).hide('scale',1000);// 現在の画像は中心に縮小して非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}
			$('.img_item07').eq(slide_no).show('scale',1000);// 次の画像は中心から拡大して表示
		});
		$('.topleft07').click(function(){
			$('.img_item07').eq(slide_no).hide('scale',{origin:['top','left']},1000);// 現在の画像は左上に縮小して非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}	
			$('.img_item07').eq(slide_no).show('scale',{origin:['top','left']},1000);// 次の画像は左上から拡大して表示
		});
		$('.hor07').click(function(){
			$('.img_item07').eq(slide_no).hide('scale',{direction:'horizontal',percent:1},1000);// 現在の画像は水平方向に縮小して非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}
			$('.img_item07').eq(slide_no).show('scale',{direction:'horizontal',percent:1},1000);// 次の画像は水平方向に拡大して表示
		});
	});
</script>

■中心ボタン:17~22行目

中心に縮小して非表示、中心から拡大して表示させます。アニメ時間は1秒

■左上ボタン:23~28行目

左上に縮小して非表示、左上から拡大して表示させます。アニメ時間は1秒

■水平方向ボタン:29~34行目

水平方向に縮小して非表示、水平方向に拡大して表示させます。

■タイマーで無限ループさせる方法はタイマー処理を参照して下さい。

⑧size効果

サイズ(拡大/縮小)効果を指定します。一覧リストに戻る

縮小/拡大の基点を中心、左上、右下を選択できます。

⑦のscaleとの違いは、縮小後のサイズを指定できる事です。

オプション名 説明
from アニメーション開始のサイズ。この事例ではあまり意味がないパラメータ。
to アニメーション完了後のサイズ。デフォルトは0です。

to:{width:n,height:m}で指定します。

注意点1:幅と高さは波括弧{}で括ります。

注意点2:これを指定すると収束点は['top','left'] になります。

origin 効果の収束点

中心:origin:['middle','center']  デフォルト

左上:origin:['top','left']        注意点:角括弧[]で括ります。

右下:origin:['bottom','right'] 注意点:角括弧[]で括ります。

scale リスケールの対象要素

'both':総ての要素を縮小対象とする(デフォルト)

'box':要素のborderとpaddingを縮小対象とする。

'content':要素のテキストを縮小対象とする。

■指定方法は('size',{origin:値,・・・},アニメ時間)で指定します。

事例

■中心ボタン:中心に縮小して非表示、中心から拡大して表示させます。

■左上ボタン:左上に縮小して非表示、左上から拡大して表示させます。

■サイズ指定のタン:左上に100まで縮小して非表示、左上の100から拡大して表示させます。

 

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='center08' style='padding:5px 10px;'>中心</button>
	<button type='button' class='topleft08' style='padding:5px 10px;margin-left:5px;'>左上</button>
	<button type='button' class='size08' style='padding:5px 10px;margin-left:5px;'>サイズ指定</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='img_item08'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='img_item08'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='img_item08'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='img_item08'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.img_item08').css('display' , 'none');              // 画像を総て非表示にする
		$('.img_item08').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.center08').click(function(){
			$('.img_item08').eq(slide_no).hide('size',1000);// 現在の画像は中心に縮小して非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}
			$('.img_item08').eq(slide_no).show('size',1000);// 次の画像は中心から拡大して表示
		});
		$('.topleft08').click(function(){
			$('.img_item08').eq(slide_no).hide('size',{origin:['top','left']},1000);// 現在の画像は左上に縮小して非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}	
			$('.img_item08').eq(slide_no).show('size',{origin:['top','left']},1000);// 次の画像は左上から拡大して表示
		});
		$('.size08').click(function(){
			$('.img_item08').eq(slide_no).hide('size',{to:{width:100,height:100}},1000);// 現在の画像サイズを指定して縮小して非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}	
			$('.img_item08').eq(slide_no).show('size',{to:{width:100,height:100}},1000);// 次の画像サイズを指定して拡大して表示
		});
	});
</script>

 

■中心ボタン:17~22行目

中心に縮小して非表示、中心から拡大して表示させます。アニメ時間は1秒

■左上ボタン:23~28行目

左上に縮小して非表示、左上から拡大して表示させます。アニメ時間は1秒

■サイズ指定ボタン:29~34行目

左上に100まで縮小して非表示、左上100から拡大して表示させます。アニメ時間は1秒

■タイマーで無限ループさせる方法はタイマー処理を参照して下さい。

⑨puff効果

パフ(膨らませ)効果を指定します。一覧リストに戻る

オプション名 説明
percent 膨らませるか萎ませるかをパーセントで指定します。初期値は 150 なので膨らませ効果になります。

100未満を指定すると萎ませ効果になります。

■指定方法は('percent',{percent:値},アニメ時間)で指定します。

事例

■拡大ボタン:現在の画像を50%拡大して消去し、次の画像を拡大から縮小して表示します。

■縮小ボタン:現在の画像を50%縮小して消去し、次の画像を縮小からから拡大して表示します。

 

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='expand09' style='padding:5px 10px;'>拡大</button>
	<button type='button' class='shrink09' style='padding:5px 10px;margin-left:5px;'>縮小</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='img_item09'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='img_item09'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='img_item09'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='img_item09'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.img_item09').css('display' , 'none');              // 画像を総て非表示にする
		$('.img_item09').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.expand09').click(function(){
			$('.img_item09').eq(slide_no).hide('puff',1000);// 現在の画像を拡大して非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}
			$('.img_item09').eq(slide_no).show('puff',1000);// 次の画像は拓大から縮小して表示
		});
		$('.shrink09').click(function(){
			$('.img_item09').eq(slide_no).hide('puff',{percent:50},1000);// 現在の画像を縮小して非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}	
			$('.img_item09').eq(slide_no).show('scale',{percent:50},1000);// 次の画像は拡大してして表示
		});
	});
</script>

■拡大ボタン:16~21行目

現在の画像を50%拡大して消去し、次の画像を拡大から縮小して表示します。

■縮小ボタン:22~27行目

現在の画像を50%縮小して消去し、次の画像を縮小からから拡大して表示します。

■タイマーで無限ループさせる方法はタイマー処理を参照して下さい。

⑩bounce効果

バウンド(要素をバウンドさせる)効果を指定します。一覧リストに戻る

オプション名 説明
distance バウンドの最大値をピクセル単位で指定します。

初期値:20

times バウンド回数を指定します。

初期値:5

■指定方法は('bounce',{distance:値,times:値},アニメ時間)で指定します。

事例

■次へボタン:現在の画像を消去後、新しい画像をバウンドさせながら表示させます。

 

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='next10' style='padding:5px 10px;'>次へ</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='img_item10'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='img_item10'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='img_item10'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='img_item10'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.img_item10').css('display' , 'none');              // 画像を総て非表示にする
		$('.img_item10').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.next10').click(function(){
			$('.img_item10').eq(slide_no).hide();// 現在の画像を非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}
			$('.img_item10').eq(slide_no).show('bounce');// 次の画像はバウンドさせながら表示
		});
	});
</script>

■次へボタン:15~20行目

現在の画像を消去し、新しい画像をバウンドさせながら表示させます。

■タイマーで無限ループさせる方法はタイマー処理を参照して下さい。

⑪explode効果

エクスプロード(爆発)効果を指定します。一覧リストに戻る

オプション名 説明
pieces 分割する個数を指定します

初期値:9(3×3)

取れる値は 4,9,16,25 の値です。

■指定方法は('explode',{pieces:値},アニメ時間)で指定します。

事例

■次へボタン:現在の画像をエクスプロードさせて消去し、新しい画像を表示させます。

 

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='next11' style='padding:5px 10px;'>次へ</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='img_item11'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='img_item11'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='img_item11'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='img_item11'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.img_item11').css('display' , 'none');              // 画像を総て非表示にする
		$('.img_item11').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.next11').click(function(){
			$('.img_item11').eq(slide_no).hide('explode',1000);// 現在の画像を非表示
			slide_no = slide_no + 1;
			if(slide_no >= 4){slide_no = 0}
			$('.img_item11').eq(slide_no).show();// 次の画像はバウンドさせながら表示
		});
	});
</script>

■次へボタン:15~20行目

現在の画像をエクスプロードで消去し、新しい画像を表示させます。アニメ時間は1秒

■タイマーで無限ループさせる方法はタイマー処理を参照して下さい。

⑫pulsate効果

パルセイト(要素を点滅させる)効果を指定します。一覧リストに戻る

オプション名 説明
times 点滅させる回数

初期値:5

■指定方法は('pulsate',{times:値},アニメ時間,function(){点滅後の処理})で指定します。

事例

■次へボタン:現在の画像を振動させながら消去し、完了後、次の画像を表示させます。

 

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='next12' style='padding:5px 10px;'>次へ</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='img_item12'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='img_item12'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='img_item12'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='img_item12'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.img_item12').css('display' , 'none');              // 画像を総て非表示にする
		$('.img_item12').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.next12').click(function(){
			$('.img_item12').eq(slide_no).hide('pulsate',1000,function(){
				slide_no = slide_no + 1;
				if(slide_no >= 4){slide_no = 0}
				$('.img_item12').eq(slide_no).show();
			});
		});
	});
</script>

■次へボタン:15~21行目

現在の画像を振動させながら消去し完了後(callback関数)で次の画像を表示させています。

■タイマーで無限ループさせる方法はタイマー処理を参照して下さい。

⑬shake効果

シェイク(要素をシェイクする)効果を指定します。一覧リストに戻る

オプション名 説明
direction 要素を始めに振る方向

初期値:'left'

上記以外に 'right' , 'up' 'down' が選択可

distance 振り幅

初期値:20

times 振る回数

初期値:3

■指定方法は('shake',{direction:値,distance:値,times:値,},アニメ時間,function(){シェイク後の処理})で指定します。

事例

■次へボタン:現在の画像をシェイク後に消去し、その完了後に次の画像を表示する。

■右ボタン:右にドロップさせます。

 

<div style='display:flex;'>
	<button type='button' class='next13' style='padding:5px 10px;'>次へ</button>
</div>
<div class='slide_target' style='position:relative;margin-top:5px;'>
	<img class='img_item13'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/crown.jpg'>
	<img class='img_item13'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/alphard.jpg'>
	<img class='img_item13'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2020/12/86.jpg'>
	<img class='img_item13'  style='width:300px;position:absolute;top:0;left:0;' src='https://school.t-spirits.com/wp-content/uploads/2021/12/supra.jpg'>
</div>
<script>
	$(function(){
		var slide_no = 0;
		$('.img_item13').css('display' , 'none');              // 画像を総て非表示にする
		$('.img_item13').eq(slide_no).css('display' , 'block');// 先頭の画像を表示する
		$('.next13').click(function(){
			$('.img_item13').eq(slide_no).hide('shake',1000,function(){
				slide_no = slide_no + 1;
				if(slide_no >= 4){slide_no = 0}
				$('.img_item13').eq(slide_no).show();
			});
		});
	});
</script>

■次へボタン:15~21行目

現在の画像をシェイクさせながら消去し完了後(callback関数)で次の画像を表示させています。

■タイマーで無限ループさせる方法はタイマー処理を参照して下さい。


関数一覧
  • 1.JavaScript/jQueryとは
  • 2.[JS] 変数規則と文字連結
  • 3.[JS] if文
  • 4.[JS] 配列操作
  • 5.[JS] 文字列操作
  • 6.[JS] 画面情報&操作
  • 7.[JS] Timer処理
  • console.log()
  • for
  • for in
  • for of
  • indexOf()
  • join()
  • length
  • map()
  • match()
  • Object.keys()
  • Object.values()
  • parseInt()
  • pop()
  • push()
  • replace()
  • shift()
  • slice()
  • split()
  • toString()
  • unshift()
  • 1.jQueryの導入と記述の基本
  • 2.jQueryの機能追加
  • 3.jQuery文法
  • 4.階層構造の要素セレクトと操作
  • 5.要素サイズ取得メソッド
  • animate()
  • append()
  • attr()
  • change(func)
  • click()
  • click(func)
  • css()
  • each(func)
  • effect()
  • empty()
  • fadeTo()
  • get()
  • hover(f1,f2)
  • html()
  • map(func)
  • mousedown(func)
  • prop()
  • resize(func)
  • show()、hide()
  • slideToggle()
  • submit()
  • submit(func)
  • text()
  • toggle()
  • toggleClass()
  • val()